【イベントレポート】明日から使える!ChatGPT実践セミナー生成AIの使いこなし方

2023年9月20日、淳風bizQ交流スペース(音楽室)の会場参加とオンライン参加のハイブリッド形式にて

\「明日から使える!ChatGPT実践セミナー/ ~生成AIの使いこなし方~

が開催されました。

 

 

「ChatGPT」をはじめとした生成AIの概要や今後の可能性、日常業務への活用方法について、AI専門家として活躍中の茶圓 将裕(ちゃえん まさひろ)氏を講師(オンライン)に迎え、講義形式とトークセッション形式で学びました。

 

 

モデレータは、京都の起業家である伊藤 拓也(いとう たくや)氏が務め、会場参加とオンライン参加のオーディエンスとコミュニケーションを取りながら、様々なトークテーマについて、講師からお話を引き出して、掘り下げていただきました。

 

今回、セミナーに参加された方々は現地参加とオンライン合わせて実に150名以上。現在ホットな話題として注目されているChatGPTを深く知りたい、実践的に扱ってみたいという方々にとって、非常に有意義なお話が多数展開されました。

 

“実務で”明日から使うことを目指したセミナーに

 

ChatGPTは無料で使い始めることのできるツールであるので、触ってみたことのある方は多いのではないでしょうか。

会場参加の方に伊藤氏が

「ChatGPTを使ったことがある方は挙手をお願いします」

と話すと、8割ほどの方が挙手。

 

 

しかし、使ったことがあると言っても、実際にお仕事をする上で活用をするレベルにまで使っている人となると、4割ほどに減少。

 

茶圓氏、伊藤氏が今回のセミナーで目指したのは、

 

・ChatGPTを使ったことがない人

・ChatGPTを使ったことはあるが、仕事で活用したことはない人

 

が、実務で明日から使えること。

 

 

そこで、茶圓氏が「ChatGPTについて語り出すと短時間では収まらない(笑)」と、ChatGPTの奥深さに触れつつも、

 

・ChatGPTとは何なのか?

・ChatGPTをはじめとした生成AIがこれほどブームになったのはなぜか?

・ChatGPTの技術を活用したおすすめのツールについて

・ChatGPTを仕事で活用する上での調べ方について

 

といった内容を15〜20分にギュッと凝縮してお話され、「これなら自分も実務で明日から使える!」とChatGPT初心者の参加者でも思える内容でした。

 

 

 

実際に、今回のセミナーではPCを持参された参加者が多く、即座にChatGPTの活用を自分なりに試されていた方もおられました。

 

さらに、「ChatGPTをはじめとした生成AIツールを普段から活用しているが、さらに活用する上での情報を知りたい」という人向けにも、深掘りするためのテーマを多数ご用意されていました。

 

 

気軽に試せる便利なツールたち

 

 

ChatGPTを使う上で難しいのが、プロンプト(AIへの指示文章)を考えること。実はプロンプトをあらかじめ組んでサービスにしているものが世の中には既にたくさんリリースされているとのことです。

 

文章生成の強い味方である「Cohesive」、ZoomやTeamsなどで行う会議の要約を勝手に行ってくれる「tl;dv」、データ分析に使うグラフやパワーポイントを自動生成してくれる「CodeInterpreter」など、茶圓氏おすすめのツールを紹介していただきました。

 

特に「tl;dv」はChatGPTの次くらいに使っているツールだそうで、重宝しているそうです。

上記のツールを使っても、仕事ですぐに使えるイメージがない方は、ChatGPTへのプロンプトを考える必要がありますが、すぐ使えるプロンプトの例は、Google検索をかけると出てくるとのこと。

 

「ChatGPT プロンプト」と検索をかけるだけで、身近な応用例がたくさん出てくるので、まずはそこから試すというのが良いというお話でした。

 

ChatGPT以外にも注目すべき、最新のAIニュース

 

 

生成AIの世界は常に進化しており、最新の情報をキャッチアップすることが重要です。最近の注目事例として、Googleが提供する生成AI「Bard」があります。

Googleのサービスと高度な連携ができるという点で、近い将来特定の分野ではChatGPTよりも普及することも考えられる、と茶圓氏は語りました。

 

OpenAI社が提供するChatGPT以外にも、これから先さまざまなAIが躍進を遂げる可能性はまだまだあります。ChatGPTのみにとらわれず、幅広い視点でAI関連のニュースをチェックすることが重要になってくるとのことでした。

 

茶圓氏は日々X(旧:Twitter)にてAI関連の発信をしておられます。

 

https://x.com/masahirochaen?s=20

 

質疑応答や交流の様子

 

ショートセミナー、テーマ別のトークセッションに加えて、質疑応答の時間も設けられ、さまざまな方からの質問が飛び交いました。

 

 

 

現地参加の方だけでなく、オンライン参加の方もチャット形式で質問が非常に多く届き、現地の参加者の方とはまた違った視点も手に入る有意義なものとなりました。

 

 

 

淳風bizQでは、今後も様々なイベントを企画して参ります。

イベントに関する情報は、

 

淳風bizQホームページのニュース
​​https://jumpubizq.com/news/

淳風bizQの公式Facebook
https://www.facebook.com/junpubizQ/

 

に随時最新情報を掲載して参りますので、ご興味のある方は是非チェックしてください。

また、今回のセミナーのアーカイブ動画が公開されていますので、こちらもぜひご覧ください。

 

https://youtu.be/aV3IxScRV4g?si=DBKXtPUAT5ZLTCfz 

レポート:中島 輔(earthcampus)
フォト:川西 純雅(earthcampus)